名古屋のフェイシャルエステ 名古屋トータル美容
フェイシャルエステ職人 近藤文子です。
春です。
紫外線が強くなってきました、
合わせて花粉、黄砂、PM2,5
お肌にとってマイナスな要因の季節、
更に今年もマスク生活。
皆さんは突然の敏感肌にどのように対処されますか?
急に「お肌が敏感に・・・」
お肌トラブルに見舞われる方のお話
ケース1の方
以前は
名古屋トータル美容で扱う化粧品をご使用
縁故で某有名メーカーに変えられた方
ケース2の方
緊急事態宣言解除で、お子様と帰省
名古屋に帰宅された途端
「先生~大変なことになったわ」とご連絡いただきました。
肌トラブルの内容は、
*肌が敏感になって赤くなる。
*ブツブツが出て痒い。
* 肌の乾燥がひどく、1日中つっぱる。
既に飛んでいたスギ花粉に、1年以上のマスク生活。
ただでさえデリケートになっているお肌、
そこに
ケース1の方の場合
防腐剤等が配合された化粧品の刺激が加わり![]()
ケース2の方の場合
環境の変化と紫外線を浴びた事
考えられる点です。
敏感肌トラブルが起こった場合
私の対処法は、
お肌を拝見します。
触れて確かめます。
熱感が無いか??
ブツブツは出てないか?
赤み・かゆみは?
状態が悪い場合は受診される事を、
おススメします。
軽い敏感状態なら
まず、
オイルクレンジングをされている方は、
クレンジングの見直しが必要です。
オイルクレンジングは敏感肌には、
洗浄力が強すぎます。
熱感が有る・ブツブツ・かゆみが出ている方
擦ってはいけません。
できるだけお肌に刺激を与えないように、
洗顔は泡をのせるだけ、
少しひんやりするくらいの温度の水で洗い流し、
化粧水はコットンを使わず、
清潔な手で![]()
又はスプレー容器に移して使用するなど、
刺激しない工夫が必要です。
日焼け止めも状態が悪い場合は(成分が刺激になる場合が)
しばらくお休みして、
日傘・帽子で紫外線対策をしてください。
メイクは、
軽くお粉を使用されるくらいが良いでしょう。
使用される化粧品も、
刺激の少ない、
お肌を沈静してくれるような製品が良いでしょう。
でも
一番大切なことは?
花粉が飛ぶ等
周りの環境は、自分の力で変えられないです。
それなら
自分が変わるしかないです。
ちょっとした変化・刺激に負けない
お肌を作ることです。
健康な肌・美しい肌は、
毎日のスキンケア
食事やサプリメントで作られます
毎日の積み重ねで、
今日のお肌が有るんです。
その肌を不満に思うなら
毎日の方法(スキンケア・食事)を
変えられたらいかがですか?
手をかけたお肌は、
鏡の中に喜びをもたらします。
どうぞお肌を大切にしてください![]()
ご自信でのスキンケアに限界を感じられましたら、
プロに是非ご相談ください![]()
名古屋のフェイシャルエステ 名古屋トータル美容
名古屋地下鉄伏見駅出口 7番0分 TEL0120-961-788

名古屋地下鉄伏見駅出口7番 0分
駅からの道順
ご予約はこちら
0120-961-788
ビューティースクールのご案内
詳しくはこちらをクリック
名古屋のフェイシャルエステなら名古屋トータル美容
営業時間:10:00~20:00(月・金曜日は~19:00)
TEL:052-211-2456・0120-961-788
http://www.n-bihada.com/












































